大泉洋多彩な才能もつ俳優火曜9時連ドラ「ちょっとだけエスパー」に主演!

大泉洋ちゃん 主演 ちょっとだけエスパー 主演!!

家族を癒してくれる存在なんです。

【大泉洋の紹  介】

俳優大泉洋さん陽気なキャラクターでいつも笑顔で笑いを誘ってくれる
トークが大好きな存在なんです。
俳優、タレント、コメディアン、歌手、ナレーター、司会者(MC)作詞家、
作曲家、ラジオパーソナリティー、シンガーソングライター等々芸能界の
多彩な方面で活躍されるエンターテイナーです。
北海道テレビのバラエティ番組「水曜どうでしょうで」で大ブレイク!し
東京に進出、俳優の仕事が目覚ましくテレビドラマなどで主演を務めるようになり
私の大好きな俳優さんになってしまいました。

こいうお惚け顔が溜まらんほど好きですね。

【大泉洋の出演ドラマ】

最初にドラマで見かけたのは「救命病棟24時」江口陽介、松嶋菜々子W主演のドラマ
だったと思います。研修医役だったかなあの時のスッとぼけた役がたまらなくツボに
はまりました。なんか憎めないし、でもいじめたい、飽きないキャラクターでしたね。

【大泉洋まさかの大河ドラマ】

その後が凄いんです。いきなりのNHK大河ドラマに抜擢、福山雅治さん主演の
「龍馬伝」に近藤長次郎役で出演この時は半ばくらいで死んでしまうのですが私は
大泉さんが好きすぎて本当に泣いてしまいました。
このドラマがきっかけで大泉さんは福山さんと友達というか、兄弟というか、凄い
仲良くなられて本人を目の前にしてものまねをすほどになられたました。

【大泉洋のブレイク】

こんなシリアスな顔を見ると「洋ちゃん」何カッコつけてんの?なんて言葉を掛けたく
なってしまいますね。福山雅治さんのドラマ(ラストマン)で刑事役で準主役の時はい
つもスーツをビシッと決めてかっこよくも思えました。

お笑い芸人・タレントのような「洋ちゃん」ですが、なぜかNHKばかり出ることが
多いですね。これは洋ちゃんの戦略なんだと思います。よく耳にするのですがNHKの
出演のギャラは安いが、芸能界で生き残るための拍が付くと言われてますよね。
近藤長次郎を演じた後の洋ちゃんは日本アカデミー賞を受賞し、またまた大河ドラマ
「真田丸」、日曜劇場の「ノーサイド・ゲーム」、小栗旬さん主演の大河ドラマの
「鎌倉殿の13人」で源頼朝役を演じてしまうほどになってしまいました。

【大泉洋の新作ドラマ紹介】

「ちょっとだけエスパー」面白そうです。
なんか、大昔昭和の時代にアニメであった「メルモ」ちゃんに似ているようなきがします。
洋ちゃんによく似合うちょっと冴えないサラリーマン役なんです。
洋ちゃん演じる会社員文太は会社を首になり、カネも家族も失ったどん底のサラリーマン、
ネットカフェを巡り歩き、人生に絶望したある日、「ノナマーレ」という会社から面接の
案内が届く。
最終面接で社長の兆(岡田将生さん)が文太に与えた課題は、1粒のカプセルを飲むこと。
(ここが、昭和のメルモちゃんなんです。)
うろたえた文太だが、思い切ってそのカプセルを飲むと、まさかの合格。社長の兆から
「あなたは今日からエスパーです」と告げられる。なんで、なんのエスパーなのかはわからない。
しかい、文太の仕事は世界を救うことだという。

ここから、ご夫婦役の奥様宮崎あおいちゃんが登場でなぜか、文太の奥様になっている。
どれもこれも都合よく出来ている世界に変わっている。翌朝にミッションが届くがどうでも
いいような内容ばかりで、本当にこれが世界を救うことになるのか?と首をかしげながらも
サラリーマン気質の文太さんはその不思議な任務に全力で挑んでいく。

こういう役が実直なサラーリマン、振り回される役が洋ちゃんにはよく似合うんですよね。

「会社を首になり、カネも家族も亡くす。」この内容が私の人生に似ているんですよね。私は
首にはなっていませんが、協調性の無い営業マンで売り上げが常にトップでなければ気に入らない。上司が馬鹿だとコケにして会社を追い出されたこともあります。「建築業で起業したい」そんな「夢」を持ちながら、転職を7回ほどしました。嫁さんが呆れていたのをよ~く覚えております。
そんな、私は今では建築会社の社長をしながらブログを書いてます。楽しいです。(笑)

人生って何があるかわかりません。洋ちゃん演じる「文太さん」に私の人生が重なるかな?
楽しみです。

「ちょっとだけエスパー」はテレビ朝日系 メーテレ
10月21日~ 毎週火曜日午後9時放送です。

楽しみながら、洋ちゃんを応援して拝見させて頂きます、

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました