
映画 ラストマン FIRST LOVE 全盲の捜査官 福山雅治&大泉洋の名コンビ!!
全盲の捜査官、皆実広見(福山雅治)と彼と共に事件を解決する孤高の刑事護道心太郎(大泉洋)
無敵のバディが、ついにスクリーンに!!

映画公開日はいつか?
2025年 12月24日(水)に続編が映画化されロードショーとなりました。
楽しみです。
映画の新たな事件ストーリーは?
どんな事件も必ず終わらせる最後の切り札!ラストマンの異名を持つ全盲のFBI捜査官・皆実広見(福山雅治)と警視庁捜査一課の護道心太郎(大泉洋)
数々の難事件を解決してきた無敵のバディは、ある事件のために北海道へ。そこで、出会ったのは、皆実の初恋の人、ナギサ・イワノワ(宮沢りえ)。
世界的なテンサイエンジニアであるが故に謎の組織から追われていた彼女は、命の危機を感じアメリカへの亡命を希望していた。
皆実と慎太郎は、護道泉(永瀬簾)やFBIから新たに派遣されたクライド・ユン(ロウン)、CIA、北海道県警の合同チームと共に事件に挑むが、内通者によって情報が漏れ襲撃されてしまう。
絶対絶命のピンチに陥った二人は果たして、愛する人を守り、事件を解決することが出来るのか。
(松竹映画広報より引用)

洋ちゃんと福山さんの何気なく入る微妙な掛け合いが面白いんですよね。シリアスな面もあり、和ませてくれる雰囲気も楽しませてくれるドラマですよね。

豪華、キャストの出演!!
福山雅治 大泉洋
永瀬簾・今田美桜・ロウン・月島琉衣・寛一郎・谷田歩・松尾諭・今井朋彦・奥智哉
本田多江 吉田洋 上川隆也 宮沢りえ
映画の中でも兄弟、プライベートでも兄弟のような仲良し!!
公私ともに仲の良いお二人なんです。大泉洋さんが福山雅治さんの「ものまね」なども本人を目の前にしてもやられますし、それを、ダメ出しする福山さんとの信頼関係は素敵ですね。
初共演は福山雅治さん主演のNHK大河ドラマ「龍馬伝」で大泉洋さんが土佐の餅菓子や息子で亀山社中(龍馬が起こした会社)の一員の近藤長次郎役を演じたときがきっかけのようで、今では撮影が同時に終わると一緒にセールに洋服を買いに行くほど仲良しだそうです。

福山雅治さんの人柄・人間性は最高です。
福山雅治さんは1969年2月(昭和44年)長崎県長崎市にてお生まれです。
高校を卒業後に、地元の長崎の電子計測器会社に5か月間ほど勤務された後、アーティストの夢を捨てきれずに東京に状況され、アルバイト生活を送る中「アミューズ・10ムービーズオーディション」に合格し映画「ほんの5g」で映画デビューを果たしました。
私が好きなのは福山雅治さんが江口陽介さん主演のドラマ「ひとつ屋根の下」で次男役(ちーにーちゃん)を演じ、出演と「MELODY」のヒットが知名度に繋がり全国区デビューとなりました。
福山雅治さんのラジオも面白く、超イケメンでかっこいい福山さんの下ネタトークが面白いんです。昭和の男子にはたまりませんね。
福山さんの「かあちゃんが福山さんの机の中を開けた事件」は思い出すたびに笑えますね。
福山さんが東京に行きたい思いを告げた際にかあちゃんは会社を辞めて東京に行くことを知っていた。福山さんは「なぜだと?なぜしているんだ」と思ったらしくかあちゃんに効くと机の吹き出しを開けて手紙を読んでいたらしい。この件に対し福山さんはラジオ通じて「全国のかあちゃんに呼び掛けてくれました。」・・・。「息子の机の引き出しを開けてはいかん。」と言ってくれました。私もそう思いましたよ。年頃の男子の部屋に入り、机の引き出しは開けてはだめです。
見られたくないものがたくさんあるのです。これは、ルールです。
全国のおかん、年頃の男子の部屋に勝手に入るべからず!!
福山雅治さん、大泉洋さんや昭和40年~50年の昭和男子は「不適切な時代」を過ごして生き抜いてきたのです。
全国の40代~50代の皆様、これからも頑張って生きていきましょう。

