
俳優大泉洋さん主 ”ちょっとだけエスパー”洋ちゃんワールド炸裂!!
連続ドラマ火曜日 午後9時は楽しく、笑ってください。
かっこいい洋ちゃん!!
世界を救う洋ちゃん、小さな積み重ねが世界を救う!!
小さな積み重ねが世界を救う!近所の方に傘を持たせることで、その方が借金を返済出来たり、5分起きる時間を遅らせることで昇進したり、スマフォの電源を0%になったおかげで結婚が出来た。なんか、すごい斬新なミッションの設定が面白すぎます。
人々が幸せになるならまあいっか。
あなたは今からエスパーです。
妻と離婚し、財産分与と慰謝料で貯金が底をつきネットカフェを泊まり歩く日々を送る。人生詰んだどん底サラリーマン役の主人公文太が大泉洋ちゃん、すごい似合った設定が良いですね。
「立った今からあなたはエスパーです。」面接に行った会社のノナマーレ社長に渡されたカプセルを飲む文太(大泉洋ちゃん)思わず「はい、」のお返事、何が何だかわからずにスマホに送られてくる指令に従い走り回る文太、サラリーマン根性の前回で素敵です。
こういうときの惑わされるときの洋ちゃんの顔が最高で笑わせてくれんですよね。
困った顔がまた魅力なんです。

ディーン・フジオカ・高畑敦子・宇野正平個性派俳優集団!!
洋ちゃんの廻りを囲む個性豊かの実力俳優の皆さん。
桜介(ディーン・フジオカさん)・円寂(高畑敦子さん)・半蔵(宇野正平さん)、ディーンさんの能力は「花を咲かすエスパー」能力、洋ちゃんの能力は右手で人の体に触れると「心の声が聞こえてしまう」能力です。
高畑順子さんの円寂はレンチン系のエスパー、宇野正平さんの半蔵はアニマルお願い系エスパーという能力だ。この3つのエスパー能力で世界を平和に出来るのだろうか。
これからこの3人のナノマーレの仲間と共にこれからミッションを遂行していく姿を描く。
最後のシーンで4人の行動を見ていた、北村拓海さんは近所の謎の大学生さんなのでしょうか?
まだ、はっきりとどんな役柄なのかはわかりません。
NHKの連続テレビ小説が終わったばかりなのに忙しいですね。

岡田将生の不思議な魅力!
超イケメンで何かミステリアスな雰囲気が持ち味の岡田将生さん。
今回のノナマーレ社長の「兆」役も地でいけるミステリアスな社長さん。
これから、洋ちゃんとどんな絡みが見られるのか本当に楽しみです。
こんな、2人が絡んでいきます。絶対面白いですよ。

北村拓海くんも出演、あんぱん終わったばかりだよ。
今年の9月末でNHK連続テレビ小説「あんぱん」でアンパンマンの作者役を演じた北村拓海さん、(柳井嵩役)今田美桜さんが奥さん役(柳井のぶ)でご夫婦役を演じていました。
先月終わったばかりで、もうドラマに出演とはやはり実力のある俳優さんは多くの方に呼ばれて忙しくなんですね。今田美桜さんもCMやらとたくさん出演なさってましたもんね。
楽しいドラマを毎朝拝見させて頂きました。

久しぶりのドラマかな宮崎あおいさん、かわいいなぁ~!
久しぶりのドラマ出演ですよね。プライベートでは4児のスーパーママですからね。
今年はメディアに出ててる機会が増えているように思えます。
映画「秒速5センチメートル」では高校の教員役やマクドナルドのCM、ドキュメンタリーのナレーションなどを担当してますね。
このドラマでは文太の奥さん役で四季を演じます。
ヘルメットを被って自転車に乗るシーンは本当にかわいいなぁと思ッしまいました。
こんな、39歳ってあり得ませんよ。素敵すぎます。
今回のドラマ「ちょっとだけエスパー」では間違いなく中心的存在です。
私の読みでは宮崎あおいさん演じる「四季」とは日本のことのような気がします。
花を咲かす、少しでだけ温める、アニマル、人の心の声が聞こえる、四季(日本)ちょっとだけのエスパー能力で四季さん(日本・世界)を救う物語なのかなと感じてしまいました。
とにかく、洋ちゃん。久しぶりの連続ドラマですから洋ちゃんワールド炸裂で頑張って下さい。

